このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

TRIDA

子どもの「好き」が見つかる
体験プログラム

TRIDA(トライダ)とは

子どもが好きなスポーツや習い事をさせたいけど、
うちの子は何に向いているんだろう・・・
何が好きなんだろう・・・

そんなお悩みを持つ方は多いですよね。
子どもが「好き」を見つけるきっかけになる場があれば。
そんな想いでTRIDA(トライダ)は誕生しました。
普段触れないユニークなスポーツを複数体験できるプログラムです!
太田雄貴がファウンダー
現在は国際オリンピック(IOC)委員を務め、2児の父でもある太田雄貴がファウンダー。子どもたちの明るい未来だけでなく、マイナースポーツの競技人口拡大やアスリート・アーティストへの貢献のために想いを込めた事業です。
一回の申込で複数種目に挑戦
TRIDAは一回のお申し込みで複数のユニークなスポーツを体験できます。親御様がいくつもスクールを探して、申し込む必要はもうありません。
手ぶらで参加
スポンサー企業や施設・講師のご協力の下、使用する機材や器具はご用意しておりますので、手ぶらでご参加いただけます。着替えや水分、靴下等は皆様にご持参をお願いしております。
未経験者対象
TRIDAは初めて体験してもらう方を前提としたプログラムです。既に経験済みのお子様向けのコースはございませんので、予めご了承ください。
好きを形にするワークショップ
目標設定やゴールを達成するための考え方を学ぶワークショップを独自メソッドを活用して行います。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

第3回TRIDA開催決定!!

対象
小学生
1~3年生、4~6年生でクラスを分けます
日程
2025.10.12~2026.1.15
月1回ずつ、全4回参加して頂くプログラムです
場所
こどもでぱーと中野
東京都中野区中野二丁目26‐11
中野駅南口 徒歩2分
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
プログラム内容
◾️概要
普段触れる機会が中々ないスポーツ4種を、お招きするプロアスリートのもと体験して頂くアクティビティ

主催者である太田雄貴が実践している、「好き」を形にするための思考と実践方法を学ぶワークショップを第1回~4回を通して行います

◾️コンテンツ
10月:ピックルボール
11月:ダブルダッチ
12月:パルクール
1月  :フェンシング
※各スポーツ体験の後にワークショップをそれぞれ開催します。

◾️日程詳細
<1~3年生クラス>
◾️開催日程:
・ピックルボール 10/12(日)
・ダブルダッチ  11/9(日)
・パルクール   12/7(日)
・フェンシング  1/11(日)
◾️開催時間:
・前段の部 13:30~15:30
・後段の部 16:00~18:00

<4~6年生クラス>
◾️開催日程:
・ピックルボール 10/26(日)
・ダブルダッチ  11/23(日)
・パルクール   12/21(日)
・フェンシング  1/25(日)
◾️開催時間:
・前段の部 13:30~15:30
・後段の部 16:00~18:00
  
◾️振り替え
 参加したグループ日程での出席が難しい場合は、異なる時間帯・学年グループへの参加が可能です。上限を超える場合は振替ができません。学年が異なる場合、内容に相違が出る可能性がございます。最大限運営として配慮しますがご了承下さい。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

競技紹介

ピックルボール
バドミントンコートと同じ大きさのコートの中で、プラスチック製のボールを打ち合うスポーツで、発祥の地アメリカでは4000万人以上がプレイしています。
ダブルダッチ
2本の縄を使って3人以上で跳ぶチームスポーツです。リズム感や集中力、協調性、バランス感覚などが養われます。
パルクール
フランス生まれの、走る・跳ぶ・登るなどを通じて心身を鍛える、昨今注目を集めるアーバンスポーツです。
フェンシング
2人の選手が対峙し、片手に持った剣を使って相手の有効な面を攻防する競技です。特殊な機材を使った試合形式の体験も可能です
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
こどもでぱーと中野
「こどもでぱーと中野」はヒューリック株式会社が、こどもの教育と親の負担軽減を支援する新しい子育ての拠点を目指して2025年4月に建設した複合ビルです。施設内には様々なコンテンツが集約され、ワンストップでサービスを提供することにより、親子にとって利便性と快適さを兼ね備えた新たなる子育て・教育の場を提供しています。

過去のTRIDAの様子

TRIDAの様子をInstagramでもご確認いただけます!
ぜひフォローしてください!

よくあるご質問

  • Q
    全くの未経験なのですが、参加しても問題ないでしょうか?
    A
    TRIDAは未経験のお子様を対象としたプログラムですので、安心してご参加ください。
  • Q
    決済が完了した後でキャンセルはできますか?
    A
    実施の10日前まではキャンセルが可能です。決済に使用されたクレジットカードに返金をさせて頂きます。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お問い合わせフォーム

お問い合わせは、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信